No. |
種類 |
題名 |
著者 |
発行年 |
発行所 |
1-1 |
解説書 |
登山の小史と用具の変遷 |
西岡一雄 |
1958年 |
朋文堂 |
1-2 |
|
登山用具入門 |
碓井徳蔵 |
1960年 |
池田書店 |
1-3 |
|
雪山技術 |
安久一成 |
1970年 |
東京新聞出版局 |
1-4 |
|
山への挑戦−登山道具は語る− |
堀田弘司 |
1990年 |
岩波書店 |
1-5 |
|
山道具が語る日本登山史 |
布川欣一 |
1991年 |
山と渓谷社 |
1-6 |
|
登山技術 |
高須茂 |
1939年 |
朋文堂 |
1-7 |
|
積雪期登山−準備と技術− |
藤田信雄 |
1933年 |
朋文堂 |
2-1 |
随筆 |
たった一人の山 |
浦松佐美太郎 |
1941年 |
文藝春秋 |
2-2 |
|
アルプスと人 |
松方三郎 |
1948年 |
岡書院 |
2-3 |
|
アルプスの谷 アルプスの村 |
新田次郎 |
1964年 |
新潮社 |
3-1 |
研究論文 |
アイスピッケル及びシュタイグアイゼンの材質に就て(北海道大学山岳部部報第4号) |
和久田弘一 |
1933年 |
北海道大学山岳部 |
3-2 |
|
山内ピッケル抄録(山岳第62年) |
平柳一郎 |
1968年 |
日本山岳会 |
3-3 |
|
山内と門田のピッケル(国学院大学山岳部部報「あしびき」第4号) |
平柳一郎 |
1968年 |
国学院大学山岳部 |
4-1 |
自叙伝 |
8000メートルの上と下 |
ヘルマン・ブール著、横川文雄訳 |
1955年 |
朋文堂 |
5-1 |
小説 |
単独登攀 |
瓜生卓造 |
1957年 |
朋文堂 |
6-1 |
雑誌記事 |
ピッケルのカルテ−古今の名刀銘々伝−(「山と渓谷」記事) |
黒田圭助 |
1959年 |
山と渓谷社 |
6-2 |
|
ピッケルとアイゼン(「山と渓谷」特集記事) |
|
1973年 |
山と渓谷社 |
6-3 |
|
世界の登山用具(「山と渓谷」付録) |
|
1975年 |
山と渓谷社 |
6-4 |
|
ピッケルとアイゼンの総点検(「岳人」特集記事) |
|
1979年 |
東京新聞出版局 |
6-5 |
|
登山用具百科(「山と渓谷」臨時増刊) |
|
1979年 |
山と渓谷社 |
6-6 |
|
カタログ 世界の登山用具(別冊山渓情報版) |
|
1968年 |
山と渓谷社 |
6-7 |
|
ウッドシャフト・ピッケルの銘について(「岳人」記事) |
小澤観一 |
1999年 |
東京新聞出版局 |
6-8 |
|
マイコレクションAピッケル(「山と渓谷」記事) |
平柳一郎 |
1982年 |
山と渓谷社 |
7-1 |
博物館刊行物 |
氷斧とピッケル(「山と博物館」第32巻第2号) |
平柳一郎 |
1987年 |
大町山岳博物館 |
7-2 |
|
大町山岳博物館総合案内 |
|
1994年 |
大町山岳博物館 |
7-3 |
|
特別企画展「山道具」−装備の変遷をたどる− |
|
1966年 |
富山県立山博物館 |
7-4 |
|
栄光と世界名作秘蔵ピッケル展 |
|
1992年 |
岩手県大迫町立山岳博物館 |
8-1 |
メーカ・カタログ |
PRIMUS COKKING APPARATUS ETC. |
|
1922年 |
HJORTH社 |
9-1 |
その他 |
浦臼が生んだ名工(浦臼町町史) |
|
1984年 |
浦臼町 |
9-2 |
|
ピッケルと私(北海道新聞連載記事) |
門田茂 |
1980年 |
北海道新聞 |
9-3 |
|
プリムス100周年記念誌 |
|
1982年 |
PRIMUS SIEVERT社 |
9-4 |
|
地球の歩き方「スイス」 |
|
2000年 |
ダイヤモンド社 |